http://tanijun.blog.shinobi.jp/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3/%E5%8D%8A%E5%85%AC%E7%B5%84%E7%B9%94%E3%81%AA%E3%82%89非営利組織なら
毎日のように「駅ピアノ」の話を伺う。
昔、そこらにピアノがあっても勝手に弾けない世の中だった。
いまは凄いね。だって駅にピアノがあるんだし。
ちょっと弾いてみたら、後ろから「自分はこんなん弾けるんです。」みたいなちょっとやりとりがあって、面白かったり、めんどうくさかったり笑、新しい発見があったり、なくても何気ないやりとりでいい風が吹いたり。そんな場所なのか?行ったことないけど、イメージ。。。
今週はOOOさんからの研修が週に3本もあってアホかとおもった。。。
さんざんコロナ禍前後は放置だったのに、
なんか情報下ろしてくれと、ずーっと組織内の人間として喚いてきた。
彼らから委託されている個人事業主。レッスン料半分搾取して何に使ってるの?
彼らからうまく利用されている大半の人のいい講師さん方。
何を考えているのか。。。昔から疑問だ。
私が喚いているくらいなんだから、多分仲間達もみんなも同じだろう。。。
閉塞感、広がらない感。テキスト更新してくれ感。
イベント、全然始まらないよ感。いつまでもリモートで何やってんの音楽屋なのに感。
頭突き合わせようぜ感。でないとオワコンです。
テキスト更新始まっても講師さん雇って安価で楽譜制作させているのもうなんとか変えようよ感。
一体どんな頭脳の人が集まってるの?なんとなくどんな景色か見えてるけど。。。
日頃お世話になっているのは現場の楽器店さまだ。
そこの人たちに無料奉仕を無理強いできません。
彼らの仕事はレッスン会場の運営が仕事だから。イベント集まる秋になると楽器店さんのピンチ度合いはひどい。みてらんないです。
駅ピアノあるよね。
今まで通り何も起こさないか、どうかな。変われるかな。残れるかな。
そもそも非営利組織なはずなら、コミュニティのために動かなければ、ただの皮を被ったカス(失礼!)だ。せっかくのブランド力はどうした。
諦めてわたしは今まで通り外へ外へ向かうかどうか。
駅ピアノが呼んでいる。
毎日話を聞くんだよね。ね。そうだよね。
by tanijun
PR