#谷口純子#ピアニスト#ピアノ#Junko Taniguchi 忍者ブログ

tanijun-blog

ピアニスト、谷口純子のライブ、レッスン、日々のトレーニング、音楽、練習、日々徒然。

かみきひとう

昨日は体調が絶不調で

きつかったー。

なんとかレッスンはやり遂げましたが。

いわゆるこの年代の不定愁訴なので、

たぶん、どこが悪いとかではない。

早速、漢方薬をググると

のぼせ、末端の冷え、肩こり、頭痛に効くのを発見。

しかも胃に優しい。

かみきひとう。加味帰脾湯。

昨日から飲み、

のぼせは少し楽になったかな。

ぐっすり眠れないのは仕方がないので、

長時間を単発で寝ることにしました。

今日は普通に過ごせているのでよかった( ´∀`)

このお薬の副題が

あまりにも具合悪そうなうたい文句なので、

買うのちょっと恥ずかしい。

そんなにくよくよする性格じゃないんだけどさー( ̄▽ ̄;)



わが町の駅前ロータリーの欅。けやき。

地面の芝生?

いや、コケがお見事でびっくり。

ビロードのようです\(//∇//)\

そこに行って転がりたいけど、

まさにそこに居るお巡りさんに、

何か言われそうだ。




日曜日にレッスンルームに行くと、

ペンがいつも綺麗に並んでいます\(//∇//)\

土曜の先生の仕業です。

わたしはこうはならないからなー( ̄∇ ̄) by tanijun
PR

くろくなーれ

ただいま、フィンレッスンから帰ってきて、

髪を染めているところ^^

くろくなーれ。

きいろくなーれ。



フィンのクラスメイトの方々。

私が休んでいた半年の間に

力がついていて、

タイム測定しても速い!

練習の成果だなぁ^^

私も、そこそこいい気もちで泳げるようになろう!

しかし、先日購入したこの子。

今日で二回めでしたが、

蹴り込みがなかなか大変です。

面がひろい。


ジム内の水泳大会が決まったみたいで。

だんだん寒い時期にずれ込んできています。

その時期になると、

こちらの行事とも、いろいろかさなるT_T

多分今年もでられないT_T

なので、外の大会に精を出すことにしました。

厳しい世界ですが、自己ベスト目指してコツコツがんばろー。



そしてこちらの行事、

フルコン、ピアノ発表会がきまりました。

5月中にもお知らせいたしますが、

11月3日です。




ここんところは曲を書いてますが、

ちょっと気をぬくと、

運動するのをわすれてしまう。

そちらが楽しく感じるのは、

嬉しいような、悲しいような。



今日はなんとかフィンの前に筋トレできて、よかった。

ちょっとだけだけど、

しないよりマシだ^^;

あとは、どこで水泳以外の有酸素の運動を入れるかが問題。

どこかで、ズンバをおどらねば^^

おつかれさまでした。


きっとそまったに違いない。 by tanijun

いったー

腰が痛いですT_T

だいぶよくなりましたので書いてます。。。



フィンの先生に「お尻や腹筋に力入れて〜」

と、言われていたので、

かなり意識して普段から泳いでいたら

大臀筋が筋肉痛T_T

ふだんいかにつかっていないか。。



デモ作りでパソコンワークや

レッスンの合間の音出しなどで、

腹筋から腰を結構酷使してしまったようで。。。

明日はフィンのレッスン。

大事に大事に〜泳ごう。


あたらしいフィンをかってしまいました^^;

黄色かったらドナルドダックの足みたいだったのにな(残念)

ハードフィンはあつかいがプロフェッショナルすぎで

先週はゴムでできたミューフィンをつかったら

しっかり水を捉えることができました。



こちらのおニューのフィンは

公式な大会でも使える道具です。

公式な大会には出る予定はありませんが^^;



火曜のお気にコーチのマスターズサークルも最高でしたT_T

体調ととのえるぞ〜。



デモ作りも本番な感じになってきました。

本番のステージで、

いい感じで演奏しているメンバーの表情と

心地よく演奏している自分をイメージしながら、

アレンジを書きます。

今回はインストも。

すっっっっごい昔にとった自分のデモから

発掘しております。

逆に新鮮^^


頑張るぞー^^ by tanijun

はかなげ

今日も風がつよかったですがいい天気でした。

実家から送った洗濯機を設置。

いい洗濯機です。捨てなくてよかった。

だいじに使おう。

しばし、掃除にはげみました。


ささやかですが、お庭で小さなお花が咲いています。

なんと儚げな。

これがあと一ヶ月も経つと

「儚げな」なんて言ってられなくなるくらいに

鬱蒼と育ってきます。

特に、つる系の植物。

負けないぞ、と思っていても、負けますT_T

自然を前に、お手上げしかありません。

いろいろ成り行きに任せることは任せて、

自分のやるべきことをやろう。 by tanijun

今日のいろいろ

インスタントコーヒーを粉まんまいれて水入れてレンジでチンすると。。。

表面がバリスタが絵を描いたみたいになりました。

この表面、ちょっと美味しい。。


昨日いただきました、エビアン。

ディズニーキャラのボディーになっています。

お気に入りはドナルドです。ありがとうございます(//∇//)

可愛くて飲めないけど、飲まなきゃ。




昨日のライブはリハも本番もガッツリ録音。

聴いていろいろ考えます。。。

楽しいような、なんだか。。( ̄▽ ̄;)


コンビニで、

どん兵衛が、金のふちになって液体つゆがついてなんだかおいしくなっていました。

たまに食べたくなります(//∇//)

今日は食べない。



ちょっとだけバッハの事を考えています、

おつかれさまでした。 by tanijun

さむいのでHP

今日は寒いので自宅作業。

コーシーと自分のHPを更新。

自分のもwixで作ってみた。

ホームページ


アプリが豊富で

音楽やる人ならば

待ってました!ってかんじのエディター。

いずれ曲をアップしていきたい。

久しぶりにnord stage。

やはり使い勝手がいい( ´∀`)

ただ重い( ̄▽ ̄;)

明日がんばって運ぶぞ。


さて運動してきます。


猫にまみれたい願望の毎日。。。 by tanijun

チラシ作り

夏のライブのフライヤーを作ってます。

いつもよりたくさん宣伝したいとおもっておりますので、

印刷屋さんに発注する予定です。



にしても、ラクスルはイラストレーターいらずです。

イラストレーター10を持っているのですが、

今のOSでは走らないので、

それを使う用の古いMacbookを取っておいてますが、

それがなくても大丈夫だ^^;

世の中はどんどん便利になる^^

ありがたいことです。



明日は早い。

早くねなければ^^;お疲れ様でした! by tanijun

断捨離〜

今日は近所のハードオフオフハウスへ。。。

台車2台分のいろいろな不用品を手放しました。。。




ゴミで捨てるより、罪悪感がない。

買ってもらえる(結構な買取金額にしていただけました^^)

使ってもらえるかもしれない。




なんと素晴らしいリサイクル。。

そしてジャンクコーナーに

うそ発見器が^^;

しかも、ⅡということはⅠがあったということで。


そしてものすごく懐かしげなラジカセ。横幅60cmくらいありげな。

レコードもかかるのね^^;ジャンク品なので、音は出ないそうです。

いや、楽しかった^^



by tanijun

わすれないで・・・

今日は花粉がけっこうきてますT_T

昨日深夜にワーナーが手がけた星の王子様をやっていました。

昔、本でよんだ星の王子様でしたが、アニメーションになるとその奥底がよりわかりやすくていいですね。

あらためて、あ〜こんな話だったんだなぁ〜と忘れてたことを思い出させてくれました。



銀河鉄道の夜なんかも、猫になってたアニメがありましたね。

それをきっかけに宮沢賢治もよんだり。

日本史や科学が漫画になってるのとか、手塚さんのブッダとか。肝心のものはアニメや漫画きっかけでした。本読むの苦手な人はこれが一番^^



王子様。話のなかで「わすれてはいけない」ってキーワードがたくさん出てきました。

子供の頃のことは結構覚えているとおもってます。

青年期、大人になってからのことは、実はあまり覚えてなかったりする。

怒涛の時間が流れてたからなぁ〜。怒涛でした。怒涛。

最近はシンプルを目指してますが、まだちょっとだけだ。



たまに地元に帰ると、私のことをすっかり忘れている人がいて。

ちょっとホッとしたりする^^; by tanijun

そだねー連発

いま北海道の母の弟さんに電話。。。


数日前も母のカテーテル交換の通院に付き添ってくださいました。



やはり、北海道弁。

「そだねー」

を連発します。
わかっているけれど、やめられない^^;道民同士。


おじさんお世話になってます。



さて、母のシーツを買いに行って郵送作業。

それから、デモのレコーディングだな。 by tanijun

プロフィール

HN:
谷口純子 Akebi Music
Webサイト:
性別:
女性
自己紹介:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

バーコード