#谷口純子#ピアニスト#ピアノ#Junko Taniguchi 忍者ブログ

tanijun-blog

ピアニスト、谷口純子のライブ、レッスン、日々のトレーニング、音楽、練習、日々徒然。

畳二畳先。

アートのライブ。。。

オールスタンディングなので、ドラム前の席を陣取り。畳二畳先で美しい生声が聴けました。アイコンタクトと共演者に何を求めているか手にとるようでした^o^

アートは12弦。。。謎な調弦^^;アートの真後ろにはコーネリアスさんも観に来ていた^o^右下の写真のライブは一昨年のコーネリアスさんとのDUOか。

さて明日からレッスン、9月に入ります。。。発表会の曲、まだ仕上がりを確認できていない方もおります^o^まぁ、マイペースで^^;

今日は久々の木曜休みでしたので、師匠のZumba 。。。久しぶりにお話もしました^o^。最近の曲はカントリーベーシックな曲が多いのね^^;ノリが裏返って聴こえる病^^;ルーツの違いを感じるひととき。

軽くスイムしてからのライブ鑑賞でした。。。ジャズ研同期君たちとしばしライブ後の歓談。楽しかったなあ〜。スカッシュご馳走になりました^o^A君は水泳されるそうで、住まいはなんと辰巳^^;辰巳国際水泳場では泳いでないみたいなのが逆に凄い。。。

N君はこの年齢でも昨日はほぼ徹夜明けの今日の仕事からのライブ後23時白ワイン2本空け^^;なんて体力。2人とも元気でいてください。また会おう^o^

譜面仕上げてやすみます^o^お疲れ様でした^o^ by tanijun
PR

2千泳いだ〜。。。

今日はマスターズで2150/60。。。60分Aコースにチャレンジ。体力はついていけますが、泳力が足りない^^;半コメ50×を4本 1分サイクルではまだ回れないなあ^^;

台風一過のラストチャンスで海へ。。。今日で海開きおしまいT^Tギリギリでボディボードしに。波が高くってあっという間に波乗り達成したので、銭洗弁天へ。洞窟が非日常で素敵でした^o^

昨日は久々のzumba^o^。。。何気に個人練を始めるや否や代行のお話が。予定があり断念。また準備しておこう。やはりzumbaは楽しいねぇ^o^

明日は念願のアートリンゼイのライブ鑑賞。。。北大ジャズ研同期君たちと楽しんできます^o^

お疲れ様でした^o^ by tanijun

整理整頓したい。。。

月曜はやはりレッスン休みにして良かったです。電車がことごとく運休してました。山手線外回りまで止まる始末。。。

台風明けはCOSY DOSYのリハ。。。ライブ一ヶ月前です。ギター青柳さんの新曲の段取りが確認できて良かった。わたしも新曲書かねば^^;ストックばかりたまっていく。なにかここらで突き抜けたい。

こんな時こそ身の回りの事をちゃんとすると流れが良くなるんだよな。最近滞ってるな。整理整頓しょう。

来週も台風きそうですね。。今度はもっと強そう。また家にこもって今度は譜面書きの予定。屋根剥がれるほどの強風が吹きませんように^^;

地道にスイム練習中。。。わが町のスイム仲間さんから水泳合宿のお誘いを頂きました^o^練習して、呑み会、練習してBBQ、コーチもお呼びしての合宿だそうで。残念ながら予定が合わずT^T合宿なんて久しぶりな響き。

生徒さんでトライアスロンしている方がおりました^o^。。。クロールの泳ぎ方が違うだろうなぁ、と伺うと、顔は前向いて泳ぐそうな。競泳とは違うんですねぇ^^;今朝はトライアスロンしている夢みました^^;これができたら最強だなって心のどこかで思っているていがあります^^;

レッスン行ってきます^o^ひさびさに更新できた〜。 by tanijun

月曜は休講します。

明日は台風直撃の予想だそうで。

会場担当の方と話しまして、明日の私のレッスンは、昼から晩まで全て休講とさせていただくことにしました。会場からお一人お一人に連絡が行きます。

暴風警報が出たら休講、が基本なんですが、完全に直撃なので大事をとります。暴風域のない台風だそうですが、降水量が心配ですT^T

今日はいい天気なのになぁ。月曜の方は少し次回まで間が空いてしまいますT^T。明日はスタジオこもりだなぁ。

甲子園では北海と作新が決勝戦o(^▽^)oどちらも応援したい〜。 by tanijun

千葉ちゃれ。。。

雨が降ったり止んだりで変な天気です。

今日は千葉チャレンジカップに参加してきました。。。^o^カエルのキャラクターな。チーバくんは何?クマ?

ジャパンマスターズと同じ会場でしたが地元のあっとホームな大会でした。

背泳ぎ50とクロール50。。。背泳ぎは自己ベスト及ばず、しかしながら4位^^;泳ぐ人数少ないからなぁ。

クロールは41.20で自己ベスト更新。。。前回から0.1秒速い。まぐれ的な^^;40秒切れるようになりたいなぁ。まずは40秒台で泳げるようになろう。左手プッシュ力強化だな。25mのタイムアップかな。

これから戻ってフィンのレッスン。。。10月末まで競技はおあずけ。秋は発表会シーズンですのでそちらに尽力します^o^

お疲れ様でした^o^ by tanijun

隣町で。。。

帰省しておりましたので4日ぶりの運動。。。ワークショップぶりの運動^o^いろんな場所の筋肉痛も治った頃。

台風が来てますので近場で運動。わが町のジムはお盆休みなので、はじめて隣町のマスターズに行ってみた。。。顔ぶれはおなじみのスイム仲間ばかり。フィンのレッスンで仲良くなった同い年のS田くんにも逢えました^o^こちらが本当はホームなのよね。

1350/45。。。プルはIMとフリーはパドルで。メインは50×6 1分、50×2 ハードイージーでした。

追加して1コメ×3を2分半。。。1分55秒くらいで泳いでおけると、本番では1分50秒きって泳げるといいなぁ。あとはひたすらドリルを50ずつ。

行き帰りでずぶ濡れさま。。。T^T

明日から日常にもどります。台風無事に通り過ぎて〜T^T by tanijun

2日目。。。

足ほぐす程度ね〜と思って帰りにプール寄りましたが、がっつり泳いでしまった^^;なんだかんだ300×4あとひたすらスカーリング。。。スカーリングした後のクロールは水がいっぱい掴めて楽しい^o^

今日はワークショップ2日目。。。WUパートと、クンビア、レゲトン、コリオ作成、キューイングとこれまたハードな。レゲトン中に今までなった事ない位に、動きにリンクして心が張り裂けそうになりました^^;演奏と違うようでいて同じところ。いや〜びっくりしたけど、やはりイントラやるならここまでいかないと。


先生とワークショップ仲間に感謝^o^コリオ作成はみんなと一緒に。なんせトリッキーな曲ですので1人だったら時間かかるところ、印象づけが早かった^o^

今回の目標は上半身のエネルギー感でした。。。うーん、まだまだ課題が残りますが、コアの捻りを素早くぶれずにできるようになりたい。水泳にも良さそう。

このウエアのまま休憩時間にドトールに行ったらなんか浮いた(;^_^Aマダムに「何あの格好は」と言われましたし。。。うーん、懐かしの自分の時代のヤンキージャージだもんな(;^_^A

お疲れ様でした^o^さすがにケアして睡眠〜(( _ _ ))..zzzZZ

by tanijun

ワークショップ^o^

帰ってくるや否、体操内村個人で金とったのね^o^リアルタイムで観たかったな〜。

今日はZumba8時間ワークショップ。。。三年前に受けた時よりかなり意味がよくわかりました^^;先生も違うので掘り下げて下さるポイントも違いますし、ありがたきインプット。教わることがあるって事は幸せな事です。

最近はすっかり水泳中心になってしまいましたが、zumbaはやはり楽しいねぇ。最近は受けて月3〜4本程度。前は毎日やってたんだけど。。。荷物が多いのと洗濯物が多いのがねぇ^^;コンパクトなウエアを心がけようかな。

にしでもサルサは楽しいねぇ。。。うーん、更にサルサを深くやるにはどこに行けば良いんだろう?^^;。。。

今日のワークショップのアームバリエーションの図解。レッスン後の先生のメレンゲステップレクチャー。明日は2コメ泳ぐ萩野。残念ながらワークショップがあるのでリアルタイムで見れないT^T頑張って!ゴールの雄叫び素敵!

帰りに軽くスイム。。。足疲れてるのであえてキック中心^o^明日もだな。

お疲れ様でした^o^ちょっとスタジオワーク。間違いなく眠くなるな^^; by tanijun

練習〜^o^

今日はフリー遊泳日でしたがスイム仲間のみなさん結構練習しにきてました^o^

筋トレしてスイム1700/60位。。。300×3でアップして1コメ×3 と昨日のドリルひと通り。片足キックがぐちゃぐちゃですが、いつかキレイにできるようになったらまた何かが変わりそうな気がする^o^

フィンのレッスン受けて気がつきましたが、右足首の靭帯がヤバそうなので、キックの方向を気をつけるのと、前脛骨筋の筋トレ。。。これはマシンジムに行っても鍛えられないので自重で。この筋はピアノでも使うので、ペダルワークも踏む方向をあまり内反しないように気をつける。反応が良いので内反で酷使していた感があるかもなぁ。横着せずに背屈して鍛えよう。

ペダルって押す動作に見えるけど、どっちかっていうと離す動作のレスポンスの方が重要よね。。なので、後ろ側じゃなくて前側の筋、大事だよね〜。

フィンの時は逆に底屈してロックさせたいので後ろ側なのか?前後とも大事かも。うーん^^;

今日もオリンピックみてました。。。日本競泳の800フリーリレー感動しましたT^T

明日はzumbaワークショップ^o^お疲れ様でした。 by tanijun

片足キック。。。

あづい(;^_^A暑すぎます。。。

今日は久々のマスターズサークル。。。最近知り合ったベーシストさんがここのジムの近所に住んでいるらしい。出没しないかな〜^^

1400/60。。。なんだかしんどい練習だった^^;
メイン練習は、25×3を6セット
スカーリング、上向きドルフィン、片足上げキック、スクータースイム3、片手片足スイム、グーでスイム。片足キックドリルは意識が変わっていい練習^o^

平泳ぎのプル練。。。50×4、1分20秒
25×4+2 IMの順、40秒
50×3 50秒

50秒は3本までならギリギリ^^;。。。たまには50秒で練習しよう。1分では回れるようになったので。。っていうか、まず55秒で練習するのが先だな〜^^;

大臀筋筋肉痛。だるおも。。。^^;筋トレせねば。一旦帰宅してスタジオ作業〜^o^
by tanijun

プロフィール

HN:
谷口純子 Akebi Music
Webサイト:
性別:
女性
自己紹介:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

フリーエリア