#谷口純子#ピアニスト#ピアノ#Junko Taniguchi 忍者ブログ

tanijun-blog

ピアニスト、谷口純子のライブ、レッスン、日々のトレーニング、音楽、練習、日々徒然。

ショッキングな雨が。。

今日の雨はなかなかショッキングな雨でした。。。T^T靴びしょびしょになっちゃったT^T

昨日のマスターズは1600/60。。。メイン練は75×2+50+25×2を2セット半。フリー、チョイス、フリー、チョイスキックハード、チョイスハード。。。レースを意識した練習。私はクロールとバック。最後に25×12、バッタ3フリー3

バックは随分基礎練したので明後日のジャパンマスターズは好きに泳ごう^o^100フリーはクイックターンできるといいなぁ。。。うーん、どうかなぁ〜^^;いざとなるとなぁ。

明後日に備えて明日は朝練しようかな^^;朝からってなかなか、エンジンかからなくて。。。いつも夜泳いでるし。

先日リュックのデザイナーさんからリュックいただきました^o^ありがとうございますm(_ _)m

便利で軽くて使いやすいT^T、そしてかわいい^o^凄すぎる。。。

ヤマハに野球部!o(^▽^)o都市対抗野球大会に出るのね!

こんなお知らせはじめてみました^o^応援行ってみたいけど、決勝じゃないと予定が合わない^^;是非勝ち進んで行っていただきたい!ブラバンの応援のクオリティー高そう^^;

お疲れ様でした^o^ by tanijun
PR

声どしたの。。

今日はマスターズサークル。。。1500/60ほど。説明解説たくさんしてくださるので、距離は短めになります^^;よくしゃべる方です。

今日のテーマはレース前のアップをイメージして。WU100×2、キック上、サイド、下、サイド50×4、IMで片手片手スイムで75×4。メイン練は25×8蹴伸び3秒、100×4バラエティ練習。あとなんだっけ〜^^;

スイム仲間のおじさまにかわいいと言ってもらいました。いくつになってもかわいいと言ってもらえるのは嬉しい。きっとご家庭も表現に富んだ素敵な家庭をお持ちなんでしょうね^o^jicaにお勤めとか。何かとニュースになってますが、どうかお気をつけて。

しかしコーチには、あれ声どうしたんですか?と言われる。すいません、低くて^^;こちらも表現に富んだご家庭なのでしょう^^;隣町ではレッスンしまくりだったコーチ。消化できていない休みがたくさんたまっているそうです。働き者^o^たまには休んで家族サービスしてください。私もがんばろうー。

持ち歩き用のPCが壊れて修理に出さねばならない。うーん、悩ましい。出そう。。。お疲れ様でした。
^^; by tanijun

昼夜運動。。。^o^

今日のマスターズは1300/45。。。メイン練は50+25×4 imの順。インターバルがあったので、こないだのよりはきつくなかった。25×9 35秒×3、30×3、25×3ダッシュ練が多くてありがたい。1コメ×3。

しばし先日習ったドルフィンキックのおさらい。股関節伸ばして、ひざ曲げると腰がうまく沈んでくれて、空打ちにならない。なるほど〜^o^

夜はコーチのスタジオプログラム。。。いつもクールなラップ調の曲が入ってて嬉しい。なんだろ、ローダンスかな。相変わらず楽しい^o^よほどでなければ私は足を運ばない性分なのでやはりコーチはごいす〜。

イベントは仕事で行けないな。今度はズンバかキックと抱き合わせで、アクア受けに行こう。

作業とりかかり〜。できるか?EDM。明日神奈川マスターズの申し込み行かないとなぁ。行けるかな^^;

お疲れ様でした^o^明日はレッスンです。 by tanijun

新曲。。。

今日も作業〜。。じぶんとのたたかいT^T

そろそろバンドにも新曲書かないとなぁ。というか締め切り間に合うのか^^;

先日、前を走る車が。。。ハイエースだなぁ、と思ってたらレクサスのロゴがついていて焦る^^;自分でつけたんだよね^^;そうだよな。

昨日ジェイミーカラムがFBでライブをライブ配信していました。。。^o^スマホでみるもんじゃないです。やはり大画面高速ブロードバンド環境で^o^

今日のマスターズは1800/60。。。メイン練習は
75×3+25 半コメ、25ハード
25ハード
50流し
これをIMの順で3セット、
これだけで900だ^^;

最近の自主練は300×4か5。背泳ぎのキックの効率上げるにはどうせばいいのだろう。

明日はレッスン。。。久々の木曜レッスン。バンドライブ出られる方にバンドスコアお渡し。あすの方には、スコアをもとにポジション決めて、リズムパターンで練習していただく。。。

バレエの先生が襲われる事件がありました。。。一体何があったんだろう。どんなコミュニケーションのとりかたしてたんだろ。。。

お疲れ様でした^o^ by tanijun

WR。。。^o^

今日はコナミ主催のマスターズ。。。80歳台の男性がワールドレコードだしてました。50バタフライで34秒だったかな^^;ごいす〜。

こういう風に健康で長生きできたら楽しいだろうなぁ^o^

歳とったらスポーツできないと思ってたけど、心がけしだいなのね。楽器もしかり。伸びしろを埋めてく人生いいね^o^


いっちょまえに記録票がたまってきました^o^一応、足踏みせずに自己記録は更新中。

100mフリーはちょっとキツかったな。。。なんとか完泳。100m個人メドレーの方が色んな力が使えるので面白いかな。

再来週は100mフリーと50背泳ぎ。。。長水路で背泳ぎどうかな。練習練習〜。

お疲れ様でした^o^風呂入って作業!明日はレッスン^o^
by tanijun

整理。。。

今日はコーチのスタジオレッスンでした。。。あ〜楽しかった^o^また来週も。スイムレッスンの方はなかなか日が合わず行けない。レッスン帰りに泳ぎに行った時にちらっと顔見れるくらい。

そして、せっかくのダンスなのに素直に楽しめない緊張感が。。。明日は長水路マスターズ。何か自分にご褒美考えながら出よう。。。なんだろ、ダンスかな^o^

最近のマイブーム。。。

あおさ。。。ある日食べたいと思い、乾物コーナーに行ってもみつからず、鮮魚コーナーに行ったらみつかりました^o^

味噌汁に入れると幸せになります^o^子供の頃、母さんがよく味噌汁にいれてくれたな〜。汗かいた後には最高です^o^札幌にも帰りたいなぁT^T

深夜のドラマをちらっと見ていたら本屋大賞の作品でした。。。演出はたけし君。彼の父親が私にとって重要な存在で、大好きなドラマーでした。震災直前に亡くなったので、もう5年になります。うちの父親もだな。お参り行きたいな。。。


気持ちの整理がついたところで、明日は頑張ろう^o^お疲れ様でした。 by tanijun

しんどかった〜^o^

昨日今日はひたすらネタの譜面おこしと、バンドライブの生徒さん用の譜面おこし。。。

バンドスコアあるんですけど、どうしても鍵盤弾きとしてそのチョイスはしないよね〜という部分と、負担軽減の為に繰り返し部分は同じ動きができるようにリアレンジ。。。慣れてきたら転回形ガンガン使っていただこうo(^▽^)o

今日はレッスンお休みでしたので、わが町金曜マスターズ。。。若いコーチ、最近すっかり美しくなって^o^恋してるのかしら。カルニチンは飲んでいるらしい。

ダッシュ練が多くてありがたかった^o^けど、つかれた〜T^Tゴハンもっと食べとけばよかったなぁ。。。1400/45

メイン練は
50×4 行きドリル、帰りスイム
50×4 imだぶらせて最後バッタで終わるやつ
50×3×3セット
1分5秒、1分、55秒を3本ずつ
25×4
All out 着いたら5秒でスタート、ほぼ25秒サークルだし。

あ〜しんどかった〜T^Tけど、やりとげた〜^o^55秒。

Aコースの人達は、50秒、45秒、40秒で回ってました^^;追い込むねぇ^^;

引き続き譜面づくり。。明日は久々のコーチのスタジオ^o^。。。明後日はレースなので、明日は少し温存してマスターズはお休みかな^o^だいぶ100mにも慣れた。

お疲れ様でした^o^ by tanijun

4時間。。^^;

流石に4時間水に浸かりっぱなしでつかれました。。。体幹とか背中が張ってる。

プライベートレッスン。。。今度、長水路で初めて100mを泳ぐので、心構えとフォームの違いを教えてもらいました^o^

50mはダッシュで泳ぎきるとしたら、100mは初めてなので、フォーム7割、緊張感3割。。。フォームは伸びを気をつけて、手首の可動域を無くすために軽く指は閉じて、息継ぎは少し長めにとって。サイドキックのドリル、片手ストローク片手ドックのドリル。リカバリー少し狭いので肘90度位でまわすとローリングで自然に前に重心がのる。

スイムレッスン。。。平泳ぎ、肩関節使って結構横に切る、大胸筋少し使って。腕立てのあとは肘をくっつけるのだが顔を洗うような向きで閉じ、前に投げた後に遅れて頭を入れると重心が前に乗る。。。練習だな〜^^;

マスターズ。。。1600/60。メイン練は、
50×3 1分
50×2 easy 2分
25×2 スイム1でセット毎にディセンディング

を3セット。。。

Aコースの方はこの後、25×12 30秒サークルやってました^^;上の練習は50×3 50秒で回っていたので、まだまだ参加は無理かな〜^o^まぁ、数本抜いてやってみるのもありで。

7月中のジャパンマスターズ。。。コーチは月曜祝日の50バタフライと200個人メドレーに出るそうな。勉強の為に観に行こうかな〜。

お疲れ様でした^o^明日も何気に練習〜と作業〜。

by tanijun

まいたけ。。。

サークル帰り。。。向かいの成城石井で舞茸買って、鍋に入れたら。歯応えといい、香りといい、めっちゃ美味しかったT^Tこちらにはグルテンフリーのパスタも売っているので久々に購入^o^

マスターズサークル。。。少なめですが、スプリント練習中心で1100/60。
Up100×2 2分
キック25×8 40秒
im25×4×2セット 50秒
スイム、片手2、スイム
25×4×2セット 50秒
im 25×4×2セット 30秒
フリーハードイージー、5秒足を掴んでもらってプルからのスタート
50×4 1分半

1人で泳いでいるとupは2分15秒くらいじやないと無理ですが、みんなと泳ぐと流れがあるので2分で回れる^o^ゴイス〜♪

平泳ぎがまだ30秒では厳しいなぁ。なんとか30秒切らねば。。。

クロールの型が崩れてきて泳ぎにくくなっていましたが、片手練習したらいいフォームを思い出した^o^ドリル練大事。

晩は作業^o^お疲れ様でした。 by tanijun

モハモハ。。。(*_*)

いや〜蒸します〜。。。T^T一番苦手な季節がやってきました。課題はアタマ。髪がモハモハになってしまう^^;

ほぼ一年ぶりのバレエの先生のzumba。。。知り合いが増えすぎて、それはそれで何かと気を使い、人の流れがそろそろ変わった頃合いをみて、参加。クラブ側で、外部の方が参加しにくいシステムにしてくださったみたいで、ホッと。。。面倒な性格だとほんとに思う。いや〜先生流石でした^o^バレエは月一位で通えたらいいなぁ。

平泳ぎで足の指のマッサージとか色々考えてやっていくうちに、あっ、バレエやりたいかも^o^と、思いついてしまった。足使い、もっと器用になりたいし、知りたい事もある。。。

スイムは300×4で1200/45くらい。。。100×3 アップ2分15秒、75×4 IMキック、50×6 プル沈めてキャッチアップ気味フリー1分、100背泳ぎ ばんざいを意識して、1コメ バッタ腰を使って、平泳ぎ頭を遅らせて体重移動、50×2 alloutな感じで。

明日はレッスン^o^今晩は制作ものの譜面おこし。お疲れ様でした^o^
by tanijun

プロフィール

HN:
谷口純子 Akebi Music
Webサイト:
性別:
女性
自己紹介:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

フリーエリア