#谷口純子#ピアニスト#ピアノ#Junko Taniguchi 忍者ブログ

tanijun-blog

ピアニスト、谷口純子のライブ、レッスン、日々のトレーニング、音楽、練習、日々徒然。

ありがとうございました^o^

今日は銀座ムゲンでCOSY DOSY でした。

お越しいただきありがとうございましたm(_ _)m

ライブも3回目。。。かなりバンドらしくなってきました^o^みんな凄すぎる^^;置いてけぼりにならないように私も精進せねば。そろそろ自分の楽器持っていきたい。でもあまりマニアックになりすぎないようにバランスとらないとなぁ。。。次回ライブは9/23金曜、赤坂見附tonarite(トナリテ)にて。よろしくお願いします。

爆音なのにアコピでかなり無茶しましたので、寝る前にたっぷりケアします。。。ストレッチとゴロゴロ君(筋膜リリース道具)

昨日今日と運動せずに音楽三昧でしたので、明日は運動〜。久々にバレエ習った先生のzumba受けに行こうか。行けるか?^^;バレエをたまに単発で受けたいので。。。

お疲れ様でした^o^引き続きコンペ作業にも精だします。来月頭締めの案件が多すぎだし参加したいものだらけ。。。からだもう一つほしいもんです^o^ by tanijun
PR

ボヤキ。。。

朝からバンドライブ選曲会議でした。。。鍵盤の生徒さんは第一希望曲で希望通りになりました^o^ドラムパートが競合してしまい、大変なことに。なかなか難しい。さて、スコアとにらめっこしてどんなふうに弾けば楽しいか、考えます^o^にしても、会議が長引きました。あ〜頭使いました。


夜はスイムビデオレッスン。。。せっかく受け身の立場でレッスンうけているので、もっとガンガンダメだししてほしいもんです。。。ボヤキ。

レッスンメインでやってきているのに、遠慮されてる感が凄い残念。悔しいのでプライベートレッスンを予約^^;ひねくれ者な自分。。。

ビデオレッスン。。。バタフライ、骨盤使って。バックダッシュ、足を沈めて。プルは待つ。ブレ、頭を先に突っ込まない。腕を立てた後引きすぎ。フリーダッシュ、腕のタイミングがぐるぐるになっている。右手、内側に流れる。

マスターズ1700/60。。。メインは50ディセンディング×3を1分半、25×12 バッタ3フリー3を2セット40秒。

お疲れ様でした^o^明日はレッスン。。。 by tanijun

夏至でした。。。

今日は朝からCOSY DOSY のリハ。。。オリジナル12曲で臨みます。summer snowの全員同時ソロ、面白かったなぁ。新境地^o^本番できるかな。狙わず自然体にしてやろう。

プラス、週末の疲れがどっと出まして。。。夜は地元でスイム自主練。

重心移動を意識してスイム練。。。最近は、足を少し沈めた方がもしかして進みがいい?プルブイかビート板を足首に挟んで腹筋で足を沈めてプル練。これまた結構しんどい^^;すっかりドM練習。1日にしてならずだからね〜。

今日プールに行くと期間限定フィンの1ヶ月レッスンが打ち出されていました。。。新しく赴任してきたコーチがフィンに詳しい方で。。。しかし楽しみにしていたコーチのスタジオレッスンとかぶるんだよな〜T_T1ヶ月は我慢するかな。フィンしっかり教わりたいしなぁ。。。

明日は早朝から会議。。。間に合えばキック受けてコーチのアクアだな。夜はビデオレッスンとマスターズ。。。水分不足に気をつけよう。

なるべく毎日rec作業もしよう。。。こちらも1日にしてならず。夏至にちなんで何か。

昨日は久しぶりにコーチと話せたなぁ。。。

お疲れ様でした^o^日の長い1日でした。 by tanijun

ダンス。。

昨日はスタジオにこもりっきりでしたので今日はたっぷり運動^o^仮歌もうちょっと詰めたかったな。コンペ提出。

いつもより早くレッスンが終わったので、筋トレしようと教室の近くの会場にいったらちょうどgrooveが始まろうとしていたので参加^o^ちょっとダイエットせねば。。

たまにダンスしないとダメねぇ。ダンスする行為って人間の自然な欲求だなと常々思う。。。キューイングわかりやすいイントラさんでした。今度週中にでもコーチのアクアと抱き合わせで受けに来よう。いやー急にやると腰動かない^^;

わが町のクラブはダンスとキック系の人材が少ないみたいなので、なかなか受けられない。。。

終了後筋トレしてスイム1200/45。。。300m刻みで色々やると計算しやすいのね。100×3、75×4、50×6など。ダッシュ中心。流石にヘロヘロです^^;

プールに節水の張り紙がしてありました。。。東京はこんなに人がたくさんいてかつダムが水不足でも、まだ危機的な状況にないのが、日本に住んでいて感謝するところ。このインフラの素晴らしさったら、ほんとにすごいありがたいことです。。。ダムは作れませんが^^;自分なりに恩返ししたいきもちでいっぱい^o^

明日もレッスン^o^お疲れ様でした。 by tanijun

朝練。。。

よく考えてみると、水泳大会って朝からが多いので、試しに今日は朝練してみた。。。朝のうちって施設が手入れされていて、きもちいい^o^朝から泳いでいる方たちも、サクサク泳いでいる方が多くて使いやすかった。。

1200/40くらいかな。。。キック、ダッシュをたくさん。大きく泳ぐ。

そしてレッスン。。。ジャズピアノクラスはメロディフェイクの練習。スケール練をして、おいおいドミナントセブンスで工夫できるような練習に流れて行こうと思ってます。金曜クラスは次回は再来週。少し間が空いてしまいます。

流石に夜はお疲れ(_ _).。o○今日は早くねます。早起きして作業〜。お疲れ様でした^o^ by tanijun

つられた^^;。。。

駅から家まで歩く途中。。。いつも通りかかる茶色のまんまるな猫がいまして。

その子について行くと、「いらっしゃい〜」と声が。小さなプレハブに猫とおじさま、おばさまが和んでいらっしゃる^^;

いらっしゃい、おにいさん。何言ってるの、おねえさんじゃないの、おねえさん、いらっしゃい。。。^^;

確かに、スイム帰りだったので、男みたいなカッコな上に、低い方の声で近づいてしまった。わかってはいても、実際、おにいさん言われるとちょっと反省^^;

また来てね〜と、気さくにお別れ。このプレハブ、一体なんなんだろう〜^^;

。。。

スイムレッスン後。。。練習していたら、スイム仲間の若いおにいさん。秋の自店マスターズの話をしばし。関西弁話される方で、なんかいやな予感するなぁ〜と思ってたら、やはり中途半端にイントネーションだけ、つられた^^;会話としてはバツが悪いが、音楽する人間としては、こういうハプニングはウェルカムである^o^複雑な心境。。。

今日はスイムレッスン前にアップで100m×3。しかし2分サークルで回れず。そうかーやっぱり昨日の結構キツかったんだ。。

今日は平泳ぎの手。。。キャッチは肩甲骨は挙上したまま、肩関節、肘、肩の順で動作。リカバリは手首に意識を持って行くと、水のながれが違う。

板キックも、26蹴りから21蹴りに減りましたし、今日のプルで泳いだら、なんだかきれあじが変わりましたT^Tしかしバタ足のタイムがまた落ちてしまった。なんなんだろうT^T

来週はビデオレッスン。。。明日こそ筋トレしないとなぁ。

作業にとりかかります^o^お疲れ様でした。 by tanijun

面白い〜^o^

今日は恒例のマスターズサークル。。。2週間ぶり。ここのスイマーさん方、朗らかで癒されます^o^この街も緑が多くてなんだか好き。

コーチが変わりまして、ドキドキでしたが。。。はきはきしたコーチですぐ馴染めました。うーん、4年目にしてなんだか人間的にもシゴキ具合にも、こちらが受け身の立場でしっくりくるコーチに会えたかも。自分の準備もできた感。隣町のコーチだったのよね〜^^;

今日もAコースにチャレンジ。1500/60でしたが、アップがまさにやってみたかった100m×3。2分サークル。。。マスターズの雑誌に載ってた練習メニューが、アップ100m×4を1分40秒ってのが載ってたので、それに一歩近づいたか。。。2分でもアップアップでしたが^^;キック50×6 1分20秒 75×4スイム+片手ドリル、50×6 1分10秒 チョイスでしたが全員クロール。25×4を30秒。

来週は残念ながらこちらの用事でお休み。。。しかしながら楽しみが増えました^o^

帰ってトラック作り^o^

by tanijun

折れたT^T

どうかなぁーと思いましたが、今日は30分マスターズでしたのでAコースにチャレンジ。950/30。。。50×4 55秒サークルは無理だったなぁ。最後の1本は遅れてスタート。。でもなんとかできた。知らないところで受けるの、何かと気を使いますが、自分の身の程を知るにはいいもんです。

っていうか、爪折れた〜T^T。。。普段深爪なので気にしていましたが、やはり危ないな。伸びたら、きろう。

コーチのオープンなクロールレッスンでした。。。なんたが感慨深い。オープンレッスン受けて、少しづつ泳げるようになったので、初心に戻った気分でした。片手クロールの練習。。。ローリング。

背泳ぎもローリングするよな。。。しばし自己練。3時プルしながら。

さて帰ってアレンジの続き。。。お疲れ様でした^o^ by tanijun

要求上手になりたい。。。

先日クラブでマスターズの前にカルニチンの試飲がありました^^。。。「これで昔、私3ヶ月で5キロやせたんですよね〜」って一人の方にいったら。。。。今日プールに赴くと「カルニチンで5キロやせたんですって?」って何人かの方から聞かれました^^;広がっている。ダイエット情報が^^;

以前まだ一日2本ペースでスタジオで踊りまくっていた頃に、共栄ジムのカルニチンを飲んでいましたが尋常じゃなく汗がでました。。。その量ったらちょっと恥ずかしい程。代謝がぐんとあがった感じ。いまもその代謝が継続されているので恥ずかしいほど汗書きます。プールは水のなかなのであまりきにならないですが。

しかし、水泳にも体が慣れてきてしまったので、またカルニチンのんで、ダンスプログラムも受けようかな。。。今日体組成調べたら少し体重があがっていましたT_T運動って、体がなれちゃうとだめみたいですね^^;

毎年この時期になるとチーム水着の募集があるんですが。。。今回は12種類のなかから投票式。素材や透け感とかちょっと気になる事もありましたが、三つ選んで投票。

スイム仲間の方々。。。まさに「この素材はどんなの?」「透けないかしら?」などなどコーチに要求上手。。。なかなか、悪いかな〜と思って聞けない事を先輩方はどんどん聞いてくださるので、なんだか助かります^^;

今日のマスターズは代行で1250m/45。。。最後にall out 前半押さえて泳いで後半でペースアップしたら44秒でした。こんな感じだろうな〜。メイン練習はスカーリング。。。。う〜ん、土曜も60分のマスターズ受けたいなぁ。やはりコーチの所かな〜。。。

今日はあと作業!^^cosyアレンジと、コンペ仕込み。。。がんばるぞ〜。。。 by tanijun

足の日^o^

朝はドルフィンキックのレッスン。。。膝から下の扱い方をたっぷり教わりました。曲げてくるときは抵抗にならない様ゆっくり。振り下ろす時は逃げないようにしっかり。片足づつの左右差も直してもらいました。右脚が雑だったようで、マスターズで右足気をつけて泳いだら進みが全然ちがうT^T感激。

マスターズ/60。。。あれいくつ泳いだか確認しなかった^^;アップ後に最近する5mラインまで蹴伸びして50mスイムがとてもいい練習になります。実践的で。メインは
75mスイム×3 2'00"
25m easy
75×3 free+im

フリー75m。。。イーブンペースで自分でタイム計ったら1分10秒程。100mはこれよりちょっとだけ大きいペースで泳げたらいいなぁ。

今日から平泳ぎレッスン。。。顔つけキックで膝引きつけ。ジャンプのような姿勢。平泳ぎの蹴伸びの姿勢。前脛骨筋のトレーニング。しゃがんで歩くとか。脚首柔軟。練習しよう。。。

お疲れ様でした^o^作業して明日も練習〜。雷に会いたくないなぁT^T by tanijun

プロフィール

HN:
谷口純子 Akebi Music
Webサイト:
性別:
女性
自己紹介:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

フリーエリア