#谷口純子#ピアニスト#ピアノ#Junko Taniguchi 忍者ブログ

tanijun-blog

ピアニスト、谷口純子のライブ、レッスン、日々のトレーニング、音楽、練習、日々徒然。

足の日^o^

朝はドルフィンキックのレッスン。。。膝から下の扱い方をたっぷり教わりました。曲げてくるときは抵抗にならない様ゆっくり。振り下ろす時は逃げないようにしっかり。片足づつの左右差も直してもらいました。右脚が雑だったようで、マスターズで右足気をつけて泳いだら進みが全然ちがうT^T感激。

マスターズ/60。。。あれいくつ泳いだか確認しなかった^^;アップ後に最近する5mラインまで蹴伸びして50mスイムがとてもいい練習になります。実践的で。メインは
75mスイム×3 2'00"
25m easy
75×3 free+im

フリー75m。。。イーブンペースで自分でタイム計ったら1分10秒程。100mはこれよりちょっとだけ大きいペースで泳げたらいいなぁ。

今日から平泳ぎレッスン。。。顔つけキックで膝引きつけ。ジャンプのような姿勢。平泳ぎの蹴伸びの姿勢。前脛骨筋のトレーニング。しゃがんで歩くとか。脚首柔軟。練習しよう。。。

お疲れ様でした^o^作業して明日も練習〜。雷に会いたくないなぁT^T by tanijun
PR

かわいいね^o^

今日は久々の弾き語りライブでアケビコウでした^o^

対バンの方々の演奏もたのしみまして^o^貴重なライブを観させていただきました。

次の出演者だったネギさんとも、ブラジル音楽談義にもはなさかせまして^o^楽しかったな〜。創作意欲かきたてられました^o^曲書こう〜。

持って行ったコンデンサマイク。。。沢山試してみたくって、サウンドチェックもたっぷり時間かけました。やはりコンデンサ、音が澄んでてきもちいい〜^o^たっぷり2セット演奏した感で1キロ半は泳いだ感じ。なので今日のスイムはお休みです。

お疲れ様でした^o^みんな素敵。かわいいね^o^ by tanijun

踊ったぜ^o^。。。

ほぼ1ヶ月ぶりのダンスプログラム。。。。昔アカペラ修行してた頃バンド仲間だった葛くんの代行でマイコーチが^^;縁は異なもので。。。

最近水中ばかりなので陸で体動くんだろか^^;〜と思いましたがなんとか。新曲で全然知らない曲だったけどコーチの導きのおかげでついていけた^o^

エキゾチックなカクカクする腕の動き。。。zumbaのB2以来でした^^;当時全然できなかったけど、水泳のおかげで色んな部位の可動域が広がったのねo(^▽^)oあ〜楽しかった〜癒された〜幸せ〜^o^また7月楽しみにしてます。アクアもおりをみて受けにいきます^o^

昼マスターズは1250/45。。。アップ後久々のパドルで、スカーリング、キャッチアップ、キャッチアップぎみなプルを25m×4×3セット。メインはIMを間にはさんで、フリーのフォームに気をつけて泳ぐ練。

ラストはIMを速いスプリンター軍団の一番後ろで泳がせてもらいましたが。。。速い人ははじめっから速い^^;バタフライからか〜。ここで飛ばすと後半失速するのよね。まず速い人はドルフィンキック5発、女性で7発くらいで15mラインまで行くのね^^;まだまだ伸びシロは分厚い。。。ドルフィンキックを柔らかく力強く打てるようになりたいなぁ。

明日は調布ギンズでライブです^o^これから新曲のおさらいです^o^まだ終われませんが、お疲れ様でしたo(^▽^)o by tanijun

3kかな。。。

今日は昼に夜にスイム^o^。。。3kは泳げたかも^^;スカーリング沢山。背泳ぎのストローク確認。ターン練習などなど。

マスターズ950/30。。。メイン練習はドリル的にプルブイつけてキック練習。ラストは心拍上げる練習、25×10 30" これきつかった^^;ラスト3本位がとくに。。。

夜はフィンつけてマスターズ^^;。。。1000/30はおよいだかな^^;サイドキックなど、水中でバタ足のキック。鍛えられます。フィンつけると手を掻いた方がタイムが落ちる。抵抗かからないようにダッシュすれば25mを14秒くらいで泳げるみたいだ。また休みの時には参加しよう。

スイム三昧の週中でした^o^明日はレッスン。お疲れ様でした。。。 by tanijun

温存。。

ひときわ明るい赤い星が火星でしょうか?o(^▽^)o東京は風が強い。。。

マスターズは1650/60。。。メイン練習は1'20"で。。
50×3、80%
50×3、85%
50×3、easy2 hard1

85%で大きく泳いだ時も、ハードで1本ペースアップして泳いだ時もタイムは大して変わらなかったので^^;100m泳ぐ時は前半は85%くらいで泳ぐのが無難に温存できそうな。参考になった練習でした。昨日のスカーリングレッスンのおかげで22かきが20かきに減りましたT^T凄い。。。水つかみ感が全然違う。感激T^T

ラストには。。。前から後ろに掻くストローク練習で、25×12本 40" バタフライ3クロール3を交互に。

背泳ぎレッスン。。。

キックのポイント。。なるべく一点を蹴る。骨盤を前傾して大腿部を落として抑え込むキック。

ストローク。。。リカバリーの軌跡。プッシュ投げた後すぐアップする時手首脱力。ストリームラインの位置までなげる。内に入らないよう。プッシュまで伸びて4時でチェンジする感覚。

と、背泳ぎ〜背泳ぎのターン練習少し。5mラインから5ストローク目で裏返し、クイックターン。裏がえったら2かきしてはいけない^^;

来週からブレスト^o^

お疲れ様でした^o^ by tanijun

∞スカーリング。。。

今日は久しぶりにマイコーチの所にいけた〜T^T。。。なんとまあ大盛況でカオスな人数でした^^;

フィンのレッスン。。。フィン履く前にすでに足がつっていましたが、フィンは楽し。面白かった^o^そして癒された〜。コーチの笑顔に癒されますT^T

午前中は8月の千葉チャレンジカップの申し込みに辰巳へ。。。2度ほどレッスン受けた事のある森さんに遭遇。メインプールでビシバシレッスンしていました^o^

サブプールで最も苦手、というより全く理解していない。スカーリングのレッスン。。。8の字描く事でひたすら同じ部分の水を掻き続ける。包み込む包み込む。。。まさに無限ループな。力入っちゃうなぁ。左腕三頭筋がパンパンになるのはおかしいそうで。

また週末にもマイコーチの所へ。久しぶりにスタジオレッスン代行T^T感激です。

作業してもっかいスカーリング練習しに行きたい。お疲れ様でした^o^ by tanijun

学び。。。

オバマさん。。。日本のメディアでこんなに長く画面に映って、人となりと言葉の向こう側の祈りの様なものがひしひしと伝わってきました。

我々の日常にも、物騒な事件や悲しい出来事がありますが、一人一人の心の問題が単数のものから大多数の人災になり得る気がしています。。。なにが豊かな事で、なにが幸せなことなのか、核の事も含めて考えたい。

はたして、散々な日常を生きていたとして、正常な思考でいられるのだろうか。。。まあ、その前に無知である事を反省して学ぶだろうな。。。

核を使うって、その集団を一掃するってことだもの。。。そうせざるを得なかったなんて、そんな恐ろしいこと。

今日のマスターズは1450/45。。。メイン練は4泳を片手25×4 45" スイムイージーハード25×6 40"でした。

しばしキック練とフリーと背泳ぎ100mスイム大きく。

お疲れ様でした。 by tanijun

劇画たっちな。。。

来月はライブ3本に急遽ふえました。。。5日曜の調布ギンズにてボーカルのりこさんとサックス銀士さんと3人で、7火曜は高円寺ショウボートの弾き語りイベントでアケビコウ20:15〜、24金曜は銀座無限でコーシードーシーです。

アケビコウ。。。宣材写真がいるとのことで急遽撮影^^;バンドカラーが紫なので手元にあった紫のスニーカー持って、ちょっと劇画タッチに撮影してみました。あとはアプリでこんな劇的にエフェクト^o^

最近のアプリは本当にすごい^o^

レッスン帰りに20分ほどスイム。。。ハードイージーおりまぜてクロールと背泳ぎ。足はサボらずにずっと打つ^o^

明日はレッスンお休みなのでいろいろ練習^o^

お疲れ様でした^o^ by tanijun

大異動。。。

わが町のコーチが来月から隣町へ助っ人に。。。隣町のコーチは、わたしが火曜にサークルに通っている神奈川の会場に異動。。。組織大異動^^;

火曜のサークルはまたそれはそれで楽しみ。今年いっぱいは頑張って通う。。。その後はちょっと外の世界に出てみるのもいいかなと。。。ジャムセッションと一緒で、いろんな人、見てると勉強になるので。。。

今は教わっているコーチのフォームが美しくてゆったりなのに速いですし、ためになります。。。少しでもエッセンスをいただかねば。。。^^;

今日はスイムレッスンは背泳ぎ4回目。。。キックは少し深いところで打つ。姿勢は少し足が落ちた状態。体で一番重い大腿部をあえて沈めることでフォームが安定。胸張って腹圧をかけて骨盤前傾気味。少し手に力が入っているのでリカバリーで水が前に飛ばないように腕脱力、大胸筋で回して大胸筋でロック。左右の腕回しのコンビネーションのタイミングは3時より手前の方が良さそうとの事でした。。練習して定着させよう。

今日は昼に初めてわが町の市民プールに行ってきました^o^。。。なんだか地域密着な感じでアットホームな。指導員の方にも丁寧にルールをご説明いただきました。ここで練習してるチームもたくさんあるのね〜。。。

明日はレッスン^o^。。。バンドスコア出揃ったかな?

お疲れ様でした^o^ by tanijun

きらっきら。。。

今日のマスターズサークルは1700/60でした。。。25m×4を3セット、40" 35" 30"で回る。25"も今度自分でやってみよう。100mスイムを意識した練習でした。ハードイージー使い分けると、途中色んなペース配分が思いうかべられます。

家族から出張がえりのお土産。。。^o^大好きなダックちゃん。しかもヘッドフォンしてDJばりなのかと思いきや、耳かけだったみたい。。。


たまたま立ち寄った靴屋さんにスケッチャーズがいっぱい。きらっきらなサンダルゲット。昔からスケッチャーズファンでしたが、復活。別の色、もう一足欲しいかも^o^久々に大人買いするかな。。。

COSY DOSY のフライヤがやっとこできました。。。誤植でdrumをdrusって打ってしまいましたが、よく考えたらdrumsが正解かも^^;。。。あちゃー。さて、アレンジ作業するぞ〜。

お疲れ様でした^o^ by tanijun

プロフィール

HN:
谷口純子 Akebi Music
Webサイト:
性別:
女性
自己紹介:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 29 30

バーコード

フリーエリア