#谷口純子#ピアニスト#ピアノ#Junko Taniguchi 忍者ブログ

tanijun-blog

ピアニスト、谷口純子のライブ、レッスン、日々のトレーニング、音楽、練習、日々徒然。

レッドカーペッ。

久々の更新です。

先週末はひさしぶりに普通の風邪ひきましたT_T

今週もまだ一回しか泳いでいませんT_T

今日はどうしようか思案中。

ジムが明後日から改装休業してしまう10日間。

他の店舗に走りに行こう。




今日はうちのドラマーが台湾の金曲音楽祭でレッドカーペットを歩くらしい。

演奏類ー個人賞の部。

メイク終了後の写真がおくられてきました^^;

まゆげくっきり。

三つ揃えのスーツをこさえてもらったらしい。

なんとか受賞してもらいたいものです^^

三つ揃えで一緒に写真撮りたかったなぁ。。。




私はというもの今日は雨の中、

早朝から婚礼に出かけ、

せっかくの記念日が雨で気の毒だなと思うけれど、

良き日になるよう、魂の演奏してきました。

親族のおじさまがたくさんで、

なんだか賑やか朗らかな婚礼でした^^




来月ギンズでライブがきまりました。

7/13sat 夜、調布ginzのりこの部屋

J-pop、jazzからR&B、ソウル、コンテンポラリーまで。

のりこさんの歌、素敵ですのでぜひ聴きにきてください。

わたしは毎回弾きながら鳥肌立ってます。

ほんとうは踊りたい。

ちらしも今さっきできました。


8月もお盆前にtrumpet室賀さんのライブもあります。




ライブに備えて、

怪我しないように、やはり運動せねば。




ピアノ弾く力って、

何気に遅筋かもしれないって最近実感します。

姿勢キープ。

先日ピアニカ体験の予約が入ったので、

しばしピアニカの練習していたら、

しんどいのなんの。

歌ともまた違う。

呼吸筋はまた別ですね。

たまにしっかり練習せねば。





っていうか、すこし体脂肪おとしたい。

筋コンディションは

体幹と背中、その拮抗筋か。

風邪も全快したし、やるか〜^^

////////
受賞したみたいです^_^良かった〜。


あとでゆっくり見よう。

3ヶ国語のインタビューだ^_^;

受賞の一言くらい、向こうの言葉で、

準備しとけばよかったのに(¬_¬)ね。。。 by tanijun
PR

キャァァァ


先週の齋藤青夷さんの生花Live

たっぷりピアノ弾かせていただきました^^

銀士さんとパットメセニーのアーシーなナンバー。

ジャズのスタンダードbody and soulを演奏した後にできた、

ひまわりをみてちょっとドキッとしました。

銀士さんと演奏すると、

独特な世界を見れます。

それに青夷さんが世界を広げてくださいました。

貴重なライブでした。・゚+ *.。゚





今回の新境地はのり子さんとEW&Fをデュオで演奏。

今回はソウルナンバーのリクエストで、

マイケルの曲とか、普段デュオではやらなそうなナンバーばかりで、

勉強させていただきました!!楽しかった!!

ハモリも少しずつ増やしております!!

せめて音程、迷惑かからないように、

発声練習中です!


私のソロのオリジナル曲も再び

演奏させていただきました。

たくさん、癒されたーとのお声をいただきました。

ありがとうございました。

喜んでいただけて幸い。





そして、

ただいま首から肩、負傷中T_T

この日の数日前から、すでに故障。

寝違いからの肩甲骨周りの不調で、

一週間たった今も、

がっつり湿布を貼っていますT_T

婚礼の練習でこん詰めすぎちゃったかな〜。

弾くのには支障はないのですが、

黙ってる時が一番辛いT_T



おかげで婚礼用のレパートリーはほとんど覚えたけれど、

たまに起こる誤作動。

これはエレピのせいにしよう^^;

タッチ感が微妙なので。。。

今日の午前の婚礼は力を思いっきり抜いて弾いてきました。

がっつりボリュームをあげての、

ソフトタッチ^^

それもまたいいかも。




水泳の板キックはこの2週間できずにいます。

板持って、前向けないT_T

なので、フィンのレッスンのみ出席。

(シュノーケル使えるので、首を動かさずに済む)

先週はなるべくzumbaに参加。

ダンスしてる間は肩気にならないんだよな〜。

今日も午後はお気にコーチのgrooveに参加。

やっといけたーT_T

全然知らない曲ばかりでしたが、

めちゃめちゃ心拍数があがりました。

素晴らしい、コーチのリード^^

私の大好物、

刑事物の撮り溜めの中に、

今日も泳いできたプールがうつっております^^;

来週の予告編。

ここのプールに死体が浮きます (i|!゜Д゚i|!)ヒィィィ 

プール仲間の皆さん、気づいてますか〜。 by tanijun

バンドリンだ

突然ですが

バンドリンってめっちゃいい音だわー

ジャコードバンドリン

CMでそれっぽい音が流れてきて。

この音なんだっけー?


めちゃくちゃいい音やんー^ - ^

備忘録として。

世の中、いい音がたくさんあります。 by tanijun

バラとこむしたち

めっちゃ楽しかったー。。。

今日はオルガン奏者デビューでした。

いきなりのデビュー戦、

イレギュラーなメニューもありましたが、

チームの方々のおかげで、

やりとげられました。

次回は6月から、たくさん。

ジューンブライドの季節。

来月から頑張ろう〜。




ガーデンには綺麗なバラがたくさんのお花畑^^

バラの種類を覚えたいです^^

モッコウバラ。


アバランチェ。

だそうです。忘備録^^

虫たちもたくさんやってきます。

今日もまた。。。。^^;

かれらのイタズラで、

なんだか音符が増えてました。






フィンスイミング。

GW明けから、

新しい課題に挑戦。

 
センターシュノーケルといいます。

ダイビング用のとちがって、

鼻がゴーグルに包まれていないのが、

とてもしんどいT_T

ので、

鼻栓してみたら、

なんとか呼吸できた^^;

ので、フィンと一緒に練習中。

まだ、扱いに集中できませんが、

道具というのは、面白いものです。

しばらく、

クラスメートに同じものをお借りして、

鼻栓してやってみたら、

できたので、

晴れて購入。

お借りしたお礼を、

日本橋のこちらのお店に並んで購入。

こんな感じで、

めっちゃ並ぶのですが、

以前、いただいたときに、

美味しかったのと、

その花束みたいなビジュアルが素敵だな〜と思い、

日本橋というキーワードを頼りに検索して発見。

私の前に後に購入された方は

5箱以上は購入されておりました。

なんと。。。^^;

これを機に

いろんなお店を探検しに行こう。

太らない程度に^^;






ダンス。

GWきっかけで、

普通の日もなるべく出られるように、

努力中。

おとといも隣町のGrooveへ。

本社の部長さんは怪我で代行でしたので、

その部下の女性の社員さん。

昔懐かしい曲がいっぱいでした。

体の勘が、衰えないように

体力つけるぞー。




新しいアミノ酸スティック、

いい感じです。

肩こり完全になくなったかも。

上腕二頭筋、なんだかすごいんですけど^^;

でも、

ピアノ弾くのには、

ちょうど良いかんじです。。。

継続は力なり^^





来週は調布ギンズでライブ。


♡5/26 齊藤青夷 いけばなライブ

いけばなパフォーマンス 齊藤青夷  p谷口純子

start 19:30 \2,500

どうぞよろしくお願いいたします。


by tanijun

効く〜

今日は最後のイベントと

最後の研修でした。




オルガニスト。派遣先はピアノだけど^_^;

この仕事好きかも。

来週からデビュー。

結婚式って素敵な瞬間です。

参列者の方々の

素敵な表情がたくさん見られる幸せ。

これだ。




午後は、お気にコーチのグルーブイベントでした。

最後の曲、全く知らない曲で難しかったなー(ToT)

しかしお気にコーチのキューイングが、

がっつり入ってくるので、

全く迷わず心拍数を上げ続けられました。流石。

大きな動きでやっぱ素敵です(^ω^)

日曜休みの時は伺います。

今週2回もkiss kissができて楽しかった。

ありがとう。



さて新しいアミノ酸スティック。

噂には聞いていましたが

苦い(ToT)

3日目にしてだいぶ慣れました。

効果は、

睡眠がっつり

肩こりも軽減、

あさの目覚めもスッキリ

筋肉痛も軽減

バタフライ泳ぐ感覚が何か変わった大胸筋。




飲んだ後の

何かが急上昇してるかんじも無く(多分血糖値)

穏やかに静かに

身体に染み込んでいく感じ。

しかも運動後に一本で済む。

一日一本だ。

効く〜。




明日から平日ですね。

やっと元の生活にもどれます。
by tanijun

まちがっちった

引き込もりにもならず、

おかげさまで、いい感じで休日を過ごしております。



今日は地元でスイムトレーニング。

みなさんと和気あいあいと1200m/45min

いいメニューでした^^

メインは

50×2 1'00" free
25×2 1'00" choise
50×2 1'00" free
25×2 1'00" choise
50×2 1'00" free

choiseは背泳ぎを飛ばしたり、ゆっくりにしたり。





昨年の今頃、

暖かくなってきて、いろいろがんばるぞー

と思っていた矢先、

謎の腰痛や関節痛が始まり、

からだがだるーい感じがずっとつづいていました。

自己診断ですが、いろいろ調べた結果

シンプルに栄養不足だと気づき^^;

サプリメントでカルシウムをとるようにしたら、

少しずつ、体調がもどってきました。

最近は味噌汁に煮干しを乾煎りして入れています。

いいカルシウムの取り方誰か教えて欲しい。





食べものに気をつけるようになったのと、

ここ2ヶ月ほど前にのみ始めたアミノ酸。

ますます調子が良くなりました。

しかし、粉っぽくて飲みにくい(むせる)、

そして意外と高い。

なにかもっと効率のいいアミノ酸はないかと

新宿出たついでにオッシュマンズでいつものプロテインと

気になっていた、musashiのアミノ酸。

まちがってkuan(男性用^^;)を買ってしまったが

害はないらしいので、これではじめてみます。

ムキムキになったら、どうしよう^^;




いつも飲んでたaminomateよりも一回の量が少なくて、

本数も多いので、コスパがいいかも。

今晩から飲んでみます。



あとは今日も明日も、

練習とスイミング。

元気じゃないと、集中して練習ができない。

元気の源は栄養です。

まだまだ働き盛りなので、頑張るぞー。



室賀さんのtrio plus oneのライブも再び決まりました。

8/10sat 吉祥寺strings

室賀 健司(Tp)
谷口 純子(Pf)
玉木勝(Ba)
guest
平山 順子 (As)

メンバーは前回と同じなので、

ゲストなようでレギュラーな平山順子ちゃんと一緒です。

お盆休み直前のライブ。

室賀さん、スケジュールのいい感じのところを見つけてくるね^^

楽しみになるように、練習します。

現実的な練習。





ドラムがいない環境。

バッキングがなんだか、

自分でもうっとおしく感じるので、

ドラムレス、ピアノベースにフロント、

いいバッキングしてる演奏なかったかな。

マリアンマクパートランドとディジーガレスピーのDUOとか。



すごい記事発見^^;

吉祥寺ジャズ館スタッフ厳選新品、CD企画吉祥寺的ドラムレス・トリオ特集その①

さすがディスクユニオン。

ぜんぜんわかんないのばかりですけど^^;

フィルウッズのが気になります。


エンリコピエラヌンツィとやってるDUOとか。


練習だわさー。


by tanijun

字が小さくて読めない

今日は隣町、吉祥寺へ。。

お気にコーチのグルーブでした。

参加料1000円。。。

90分だったらよかったのになぁ。




写真撮影は同意書を書かされるのですが、

字が小さすぎて読めない。。^^;

なにを同意したのかさっぱりわかりませんでしたが、

きっと写真の扱いについてなのでしょう。

参加者の顔はモザイクかけて、

解像度をものすごーく下げたので、

もはやお気にコーチの顔すら判定不能状態なので、

きっと問題ないでしょう。



お気にコーチのリードひさびさに拝見しましたが、

足の裏にキャスターでもついているような、

流れるような動きでした。

負荷の高い動きでも、負担を感じさせない所以は、

ここにあるのかもしれません。

なかなかできないでしょうな。




演奏もしかり。

重たい演奏は避けたいものです。

勉強になるー。




今度は連休最後の調布。。。

日曜日も参加できる時は伺いたい。

なかなかそんな日が訪れないのが悲しい。





心拍数はかりました。

昨日と今日。

スマートウォッチつけてダンス。

驚愕の心拍数180越え!!^^;

昨日のzumbaは中盤すぎのソカ曲。

今日は前半のWU後の2曲めあたりか。

平均的には120前後。いい感じ。

水泳も心拍数はかりながらやりたいなぁ〜。





先日の深大寺。

ベコニアはダンシングフラワーに見えました。

美しい盆栽の鉢の上に、

しゃくとりむしが。

素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました^^


by tanijun

れいわ〜

令和になりました!!!

お相撲さんの人文字は圧巻ですね。

上皇さまの若い頃のお写真を検索してましたら素敵でした。

テレビ、令和特集番組のBGMに

お琴版クラプトンのレイラのが流れていたのには、笑いました^^


令和一日目の昨日は、研修で

東京大神宮のそばにおりましたが、

表どおりまであふれるほど、

参拝客がならんでおりました。

仕事中もマスコミのヘリが頭上をホバリングしていて

ヒヤヒヤでした^^;

こんどお参りに行こう。





今日はひさびさにzumbaしてきました^^

木曜の夕方の時間に入っていた師匠が、

アメリカにお嫁にいきましたので、

その後のクラスに新しいイントラさんが入りました。

その方がまた大人気で。。。

いつも並んでいるので、40分前入り。。。仕事みたい^^;

キューイングが大きくてはっきりしていてわかりやすく、

ダンスの要素が濃くて素晴らしい。

ひさびさに地面をとんだり跳ねたりしたので、

足つかれました。

水泳にはない疲れ。

ダンス欲が昔ほどなくなっているかも。

でも今週はせっかくなので遠征です。

ひさびさにお気にコーチのクラスに。

お互い歳とったよね〜^^

楽しみます^^



by tanijun

やり遂げたー

久しぶりの室賀さんとのライブ、

やり終えました^_^

ガチンコジャズ演奏。

これを迎え撃つには

しばし、準備がいります。

自分で言うのもなんですが、

アーティスト気質なので、

毎日これをやるのは不可能です( ;∀;)

個人的にはファーストセットで全部だしきりました。

でも、そこからがまた

大事なのかと、おもった新境地。

ピアノって大変な楽器だ。

心技体を鍛えます^_^

次回は8月の予定です。



昨日はお花畑に癒されに行きました。

神代植物公園。

ツツジ、牡丹、ベコニアが満開でした^_^

かわいいべあー。(北海道弁)




オルガニスト研修も先週から始まりました。

私の派遣先はピアノでの演奏。

ハードル高いけど、

良い曲がたくさん弾けて満足です。





都内ど真中の美しいレストランです。

この街は上京してから何かと縁のある街、

その2です。

1はもちろん、銀座。

3は吉祥寺か。

今日は、平成最後に曲書いてます。

良いGWお過ごし下さい^_^

泳ぎに行かねばなー。。



by tanijun

満員御礼

明日の吉祥寺のライブですが、

ありがたいことに満席となったそうです。

ご予約が間に合わなかったかたは、

本当にすいません!m(_ _)m

またどうぞよろしくお願い致します。



5/26日曜日に調布ギンズでライブがあります。

華道家、斎藤さんの生け花と、

私のpianoソロ、オリジナルやらスタンダードやら。

コンテンポラリー、ジャズを歌うnorikoさんと

オーナーの小川銀士さんの豪快なサックス。

こちらもおススメです。

どうぞよろしくお願い致します。



今日はこれからレッスン。

寒いのでダウン着ました。

by tanijun

プロフィール

HN:
谷口純子 Akebi Music
Webサイト:
性別:
女性
自己紹介:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

フリーエリア