#谷口純子#ピアニスト#ピアノ#Junko Taniguchi 忍者ブログ

tanijun-blog

ピアニスト、谷口純子のライブ、レッスン、日々のトレーニング、音楽、練習、日々徒然。

ルーティン。。。

今日は代行レッスンでした。。。来週からはいつものルーティンの火曜に戻ります。そっちの方がハードだな^^;

今日も爆笑のAqua Zumba後にスイム1100/30ほど。50×6,1分サークルも何とか。55秒ペースだと余裕があるけれど、効果あげるにはやはり50秒ペースで泳がねば。プルに力入れようと肩使うと三角筋ばかり疲れるので、なるべく広背筋と大胸筋を意識したい。願望〜。どうしたらいいんだ。。。

やることが山積みですが、今日は徹子の部屋に談春さんがでたのでそれを鑑賞します^o^

お疲れ様でした。あすもトレーニング&編集作業〜。筋トレするぞ〜。 by tanijun
PR

寒い月曜日。。。

今日はほぼ8時間連続レッスンでした^o^。。。がんばった〜。みなさん寒いのに休まず来ていただけてよかった^o^

プールで少し泳ぐとすっかりリセット^o^。。。今日は1100/30ほど。50×6キツかった〜。

明日はマスターズいけるかな^o^

作業しておやすみなさい。。。お疲れ様でした^o^
by tanijun

寒い〜。。。

琴奨菊。。。優勝おめでとう(≧∇≦)

今日はレッスン後かけこみスイム。。。1300/40程。WUあと50×6、1分サークル。プル練でヘッドアップしてからスイムに入ると負荷上げやすいみたい。平均50秒でいけたかな。後半は少しゆっくり目になりますT^T

プール仲間や生徒さんも寒さのせいか体調崩しがちみたい。体冷やさないように暖かくしましょう。とはいえ家の中まで寒い。まいったT^T

明日もレッスン^o^。。。早いですが、ポピュラーピアノの方には10月の合同発表会の打ち出しをし始めております。よろしくお願い致します^o^

曲作り。。。昨日はAメロ。今日はBメロ。明日はサビできるかな。寝かせながら作るのも悪くないです。。。

今日は暖かくしてゆっくり休みます。お疲れ様でした^o^ by tanijun

何とかなってくる?^^;

今日のマスターズは1300/45でした。。。一昨日に引き続き50×3,2setを1分と55秒で。前に泳いでる人がいると流れがあって何とかなってくる。プル練はスカーリングとヘッドアップ。はじめは顔上がらないけど、やってるうちに何とかなってくる。柔軟性がいります^^;やりとげた〜。

作業して夜また運動しにいけるといいなぁ。。。一昨日のライブに触発されて曲を並行して書いてます。ライブ中のtp久道の顔思い浮かべて書いてます。。出来上がるかな?^^; by tanijun

二度目の収録^o^

今日は二度目のアイオケの収録でした^o^

やはり緊張。。。せっかくサックス講師の瀬野さんも一緒でしたので、3ヶ月後の発表会で弾く彼女らの曲を初見で共演^o^楽しかった〜。けど途中、フラット6つ^^;どうレッスンしようかな。。。難しいぞ。

収録の模様^o^

右上は、昨日のお店のエレベータの張り紙。。。お綺麗な方には気をつけましょう^o^

これから軽くスイムに〜。。。明日雪降らないで〜T^T
。。。。。
今日も50×6、1分サークルにチャレンジ。。。マスターズ終了後のスイム仲間が今日のAコース(キツイ方)の練習メニューを見せてくれました。50×6,50秒サークル、SSKですって。ダイ語みたいになってますが、スイムスイムキックの略。キックを50秒で回るのは不可能だわ〜^^;まだまだ先は長いT^T

しっかりWUしないと50×6を50秒で回るのは無理みたい。今日は55秒でなんとか回りました。あ〜大変T^T

さて作業にうつります。。。今晩中に1本ミックス仕上げて次とりかかるぞ〜(≧∇≦)

お疲れ様でした^o^ by tanijun

55秒サークル。。。

今日のマスターズ。。。750/30。短い時間の中にも、プルとキック強化のドリルが入っていて、自主練とも噛み合っていてありがたかった^o^

ラスト50×2,2セット、1セット目は1分サークル。2セット目は55秒サークルで。

初の55秒サークル。。。50mを50秒弱で泳いでいたらなんとか回れる。プル練をハードで泳ぐ練習したあとでしたので、足使わずにプルで50秒切りに行くしかない。せめて足が落ちないように軽くキック打つ程度で回ればなんとかなりそう。

このペースで1分サークル6本に慣れていこう^o^

ライブ行ってきます^o^
。。。。。
バンド長もMCで言っていましたが、全曲オリジナルってなかなか勇気のいる試みでした。。。引き続きご意見ご感想をいただけると助かりますT^T

今回は様子見でお店のグランドで演奏しましたが、次回は楽器持って行った方がいいかなと思いました。シンセサウンドだな。。

2nd set前^o^。。。

お越しいただいた方、本当にありがとうございましたm(__)m

またいい歌書こう〜^o^
by tanijun

気がつけば水曜日。。。

こんばんは。。。

気づけば週中。明日はライブじゃないか。なんだかあっという間^^;

代行レッスン。。。一年ぶりにお会いした生徒様方。2月から引き継ぎさせていただく事になりました。ピアノをより楽しんでいただけるようにレッスンに創意工夫しまくります!^^無理言って曜日動いていただき恐縮です。。。

今月限定充実の週5稼働。新橋に住みたい^^;。。。普通におつとめの人はそんなの当たり前なんですよね。。凄いなぁ^^;しかし暇な時期ならばいいのですが、今月来月は怒濤のオケ作り。譜面みて音源あててテンポ会わせて、耳コピーして聴いて打って音色決めて打ち終わったらキーを譜面に合わせてミックス。。。の繰り返しT_T天国のような、地獄のような。好きじゃないとできない。しかしなんでこんなん好きなんだろう。出来上がりがたまりません^^

その合間をみて、ささっと運動しにいってます。。。T_T

昨日は爆笑のaqua zumbaからのスイム個人練。。。50×6本1分サークルをなんとか完泳T_T最後は55秒くらいになってしまう。ゆったりで50秒くらいで泳げるようになれれば楽になるんだけどなぁ〜。今年の目標はプル力アップだ。

今日は筋トレしてzumbaからのスイム個人練。。。と思っていたら、普通のzumbaの予定が→爆笑のzumbaに^^;。。。そのインストラクターさんの次の柔軟性エクササイズも出席^^;スイムはかる〜く10分ほど。あ〜乾いた心に潤いが。息抜きになりましたT_T

明日はどうしよう。。。おかげさまで予約で満席になったとの事でした。ありがたい事です^^ライブの前に軽くほぐしに行きたい。


おつかれさまでした^^ by tanijun

耳。。。

いや〜流石に今週は泳ぎ過ぎましたか^^;。。。毎日2キロとして、月〜金で10キロおよいだのか。。。オリンピック選手ってやはり凄いな^^;毎日10キロ強ですよね^^;

昨日は耳石が緩んだみたいで、朝起きて寝返りうったら、今まで体験した事ないぐるんぐるんなめまいを体験しまして^^;大事をとって家作業にとどめました。。。

こういう時って、自分何した?^^;って凄く考えます。心当たりもないし、耳鳴りや頭痛など他の症状も特にないので、きっと物理的になったパターンかな、と。

1.タッチターンの折に左の耳を水面に強打する癖がちょっと耳に優しくないなって思ってた。
2.クロールの右呼吸の動作。。いつも右向け右なので、つらくなったら背泳ぎしたり、平泳ぎしたりしてた。


めまいは適当に頭ふったらすぐおさまったんですが、耳石の位置をもとに戻す動作を動画で発見。。。
http://youtu.be/YFMwDvBtXRw
これいいかも。。。

今日のレッスンはあと3人^o^よろしくお願い致します。

今日は優しく泳ごう。。。^o^
。。。。
今夜は雪になるのでしょうか。。。降る前は寒いですが、降ってしまうと暖かい^o^

今日のスイム800/30ほど。。。一昨日から50×5、1分サークルにチャレンジ中。3本までは行くけどだんだんペース重くなってくるT^T効率のいい泳ぎできるようになりたい。まっ、根気よく練習〜^o^筋トレしないとなぁ。。。

さて作業〜。。。明日もレッスンです^o^お疲れ様でした。。 by tanijun

女子力^o^

神田駅にホームドアつきました。。。

ホーム狭かったから、混んでる時はちょっと怖かったけど、これで安心^o^

今日はアイドルオーケストラゆきちゃんのレッスン。。。。今まで弾けた感じをさらに一歩踏み込んだ弾き方に特化してみました。。。いや〜ん、かわいいです。ゆきちゃん。

もし自分が20歳そこそこの頃に、こんな子にであっていたら、もう少し女子力に力を入れていたかもしれないし、ふてくされていたかもしれないし、どっちかな?^^;

若くして子供を持っていたらこのくらいの子が居てもおかしくないので、母親の様な気持ちで見守りたいと思います^o^ by tanijun

歌会始^o^

今日で4日連続マスターズ。。。流石にちょっと腰痛ぎみ。ストレッチと筋トレしよう。今日のスイムは850/30。メインはIM中心、ラスト、50×3を1分サークル。う〜ん、まだ3本がいっぱいいっぱいT^T

また仕事帰りに泳ぎにいきます^o^

今日は歌会始の儀の日でした。。。ゆっくりな節回しと間、本当に美しいです。

来週のライブは、たまたま書いたらこの歌会始が思い浮かんできた曲やります^o^。。。いつかCOSY DOSYでこの曲レコーディングできたら感無量ですT^T。管とギターの分厚いセクションがゆっくりな節回しから景色が変わっていきます。。今週からフライアーまかせて頂きます。

なんとか月末にトリオでもできないかな〜?練習しよう。ちょうど季節も合いましたし。。

少し作業して夜はレッスン^o^ by tanijun

プロフィール

HN:
谷口純子 Akebi Music
Webサイト:
性別:
女性
自己紹介:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 29 30

バーコード

フリーエリア