#谷口純子#ピアニスト#ピアノ#Junko Taniguchi 忍者ブログ

tanijun-blog

ピアニスト、谷口純子のライブ、レッスン、日々のトレーニング、音楽、練習、日々徒然。

hi-ma-tsu-bu-shi-

人と喋らない毎日。。。

今も月曜から夜更かしみて大笑いしてます。

一般人の面白い人最高です^^v

声がカッサカサになってきました^^;




先ほどコンビニによったら、

ようやくトイレットペーパーゲット。

うちの在庫が切れそうでしたので、

危なかったです。

ラスト2個。

私がペーパー持っているのをみて、

慌ててペーパー売り場に走っていった女の子。

それで売り切れです。

お互い、買えてよかったね^^




いよいよ第二の我が家

ジムが中旬まで閉鎖になってしまいました。

今日は泳ぎ納め&筋トレ納め&交互浴納め。

いかに贅沢な環境で運動ができていたのかと、

ありがたみは

なくしてみて初めて気が付くものです。

おとなしくお家でピアノ練習しよう。。。

家で自重筋トレ

外でランニング

ネット観てzumbaか。

工夫次第でなんとかなりそうです。

がんばってみよう^^



佐藤健の公式ラインというのが

噂になっておりまして、

まるで彼氏バリのラインが来るとのことで

フォロー。。。

先ほどこんなラインが来た^^;

ドキドキです。

即レスできない自分はすっかり

O83です^^;

おやすみなさい。。。 by tanijun
PR

レッスンお休み。

明日から、コロナウイルスの影響を受けまして、

教室が二週間お休みになります。。

ヤマハミュージックリテイリング(ヤマハ銀座アネックス教室)

ヤマハミュージックレッスン(ヤマハ音楽振興会)


2/27木曜〜3/11水曜

ですので、

3/12木曜からのレッスンは行う予定です。



わたくしのレッスン予定開始は、

月曜の方は23日

木曜の方は12日

金曜の方は13日

日曜の方は22日

からになります。。。

休館した分の補講は

月曜の方は4月に1回分。

他の分はすべて5月に補講する予定でおります

別途ご連絡致します。

バンドライブも中止の予定です。

ご連絡があると思います。

どうぞよろしくお願い致します。。。

ああ、なんか休み明けは、ぱぁっと!

楽しいレッスンやりたいなぁ。

なにしようかなぁ^^





この二週間でカタがつくともおもえませんが^^;

この日常をつづけるよりはマシな気がします。





さて昨日は昔ながらのミュージシャン仲間のバンドに

飛び入りでライブしてきました^^

飛び入りのわりに、

ピアノをセッティングしていただき、

(マイク6本も立てるのね、pit innって)

nordも持ってくという、図々しさ^^;

pit in高橋くん、突然のセッティング、

ありがとうございますm(_ _)m

C7のピアノの響きはうっとりでした^^

昇天〜^^




我が家のドラマーの企画の

昼の部ライブ。

台湾を行き来しているうちのドラマーですが、

日本人の渡航規制がかかりそうになっていると聞き、

このライブの後も、

もう一本ライブやったのちに夜中のうちに

羽田へ行き、台湾へとんぼ返り。



もう当分帰ってこれないんじゃないかしら^^;

と焦りまして、

じゃぁ、最後の記念に共演しておこう。。。。

(いえ、たまたま私がヒマでしたので^^;)

参加。

火曜だったら私も参加できるので、

また共演させてください^^

あ〜、無責任にアドリブがんがん弾きました^^

ピットインのような老舗はそれを許してくれます。



終わってから、隣町のジムにいきまして、

フィンスイミング。

何度も足がつりました^^;

おつかれさま〜。



ジムに行くのもほどほどにしなければいけませんね。

今日明日は、

マシンジムと塩素の入ったプールのみにしておこうか^^

ああ、

だんだんスタジオダンスレッスンから遠のいていく。。。T_T

 

某リンゴ会社の時計をかいました^^


電車に乗る時に

いちいちiPhone出すのが面倒くさいと

思いはじめまして。

でも、明日から電車のらないなぁ〜^^;

ずっと時計表示されているのもいいです。



さぁて、こんな時期に

すっごい面白いゲームなんぞ、

発売されると怖いです^^;



せっかくなので、スタジオにこもり音楽します^^

これから、ますます、ライブは

遠隔で可能な世の中になりそうですし。。。 by tanijun

明日。

良いお天気で気持ちいいです。



最近、

強度の高い筋トレを教わってしまったおかげで、

筋トレ翌日はかなりだるだるです(T_T)

筋トレは翌日朝から何もない日限定にしてます。


筋トレの行き先は、やはり、

楽しくなる要素が強くなる。

教えてくださった先輩アスリートも

これに共感してくれました。

流石です。

楽しくなる、って言っても

なかなか共感してもらえない^_^

楽器も同じです^_^




妙なダルさというキーワードにビビる。

まさかな。。。

ここ一週間はレッスンはマスクをしたまま。

今日は試しにファンデをした半分やめてみました。

勇気ある〜(//∇//)


マスク有りにもすっかりなれましたが、

どうしても大きな声が必要なときは

マスクを一瞬はずします。

なにかと不自由な毎日。

来週の水泳のイベントが中止になってしまいました。


明日のライブは大丈夫かと思いますが、

来月の生徒さん出演のバンドライブが心配です。

これ以上はやりませんように。

明日はいっぱいうたいます。

よろしくお願い致します^_^ by tanijun

2がいっぱいの日にライブです。

おひさしぶりの更新です。



すっかりあっちゅうまに2月に突入してしまいました。

体調を立て直すのがここ数ヶ月の目標でしたが、

なんとか元気になってきました^^パチパチパチパチ^^



普通の状態が、

すっかり下段にありましたので、

下段で日常を過ごすのはなかなか大変でした。




試行錯誤しまして、

筋トレと姿勢と8割ストレッチ。

とくに肩まわり。

頭痛体操というものがありまして、

単純な体操なんですが、

驚くなかれ、

首回りがかなり解れます^^



パソコン作業もコツをつかめば

苦痛じゃなくなってきました!

よ〜か〜た〜T_T

さぁ元気なうちに編集作業するぞっ!



このまま死ぬんじゃないかとおもってましたが、

なんとか頑張ってます。

世の中が物騒な病気で心配ですが、

健康で乗り切りましょう。



今月はライブがあります。

2/22sat 吉祥寺strings (お昼のライブです)
the duo+1 室賀健司tp 西川順子tp 谷口純子pf

1st13:00~  2nd14:15~ live charge¥3,000

ご予約も承っております。


またお歌も歌えたらチャレンジしようと思っております。

明日リハします^^;

早く寝よう^^




今日、念願の

ルーパーをポチッと買いしました。


。。。

もちろんウーパールーパーではありません^^

わかっとるし。


一人遊びします^^

できるかな?^^

なにをぐるぐるしようか。

普通ギタリストが使うものなので。。。^^;



お疲れ様でした。





by tanijun

良いお年を。

クリスマスイブは調布ギンズでクリスマスライブでした^^

自宅での個人練からずーっとバタバタしてて

なんだか当日もバタバタして^^;

落ち着かない準備期間でしたが、

無事にライブを終えられました^^

新たに覚えたクリスマスソングたくさん^^


いつも朗らかで最高なNorikoさん、

今年も一年ありがとうございました^^

はじめましての、bsいちろうたさん。

暖かいお人柄、暖かい音色でした^^

gt天佑さん、相変わらずキレッキレのギタープレイ、

すてきでした^^

久しぶりのds平井さん、

プレイも音色も素敵でしたが、

音楽に向ける姿勢、

学ぶところたくさんでした^^

みんなが醸し出す緊張感。

ギンズのsax銀士さんのプレイが

とても神々しく感じました^^

凄かったわ^^;

華道家の齋藤さんが生けてくださったお花、

クリスマス仕様で素敵でした^^


今日から札幌におります。

明日役所まわりをして

母の顔をみて

翌日には帰京します。



新千歳に降りた瞬間に、

手がパッサパサに^^;

乾燥〜。

いやぁ〜寒いっす^^;

夜は、時間をみてプールに行くか、

どちらかというと、

音楽スタジオにこもって

ちょっと音出ししたい気もする。



自分と向き合うには

どちらもなかなかいいものです。

趣味やら仕事やら、

自分が選択してきて行ってきたものは

なかなかよいものばかりで、幸せです^^

みなさま良いお年を。

東京で年越しをします。


by tanijun

ライブと発表会2本、体はメンテづくし

今日は一気に寒いですね〜。。。



今週末は演奏ダブルヘッダーです。

昼間は銀座でサックスの発表会のサポート演奏。

夜は調布ギンズでvocalのりこさん、sax銀士さんと。

お時間ありましたら、ぜひお越しください!^^

ご予約はこちらから。




12/8発表会のご案内はじまりました。

配布からの申し込み期間が短くなってしまったので、

曜日によっては送付させていただきました。

ご案内が遅くなってしまいました。




2月下旬のバンドライブのご案内も始まっております。

お互いの音を聴きあえて、アンサンブル上手で、

ジャンルもこだわらないという方には、

ご案内させていただいております。

余裕のある方は、是非!複数曲弾いていただきたいと思います^^

12/8と時期が被っておりますので、

少し遅らせてご案内させていただく方もいらっしゃいます。

まず12/8に集中していただきたいと思います^^





はじめて電動アシスト自転車買いました^^


ポイントがたまっていたので、

火曜の晩の隣町フィンスクール通いのために購入。

見た目がシティーっぽいですが、

乗り心地の姿勢はママチャリっぽく、

あまり前傾にならずに楽にのれます^^

タイヤが少し太いからかな?

乗りごちなのか、サドルがなんだか微妙です。

もうちょっといい椅子にしないと、

30分のサイクリングはきつい。


帰りの深大寺付近の急な坂が”鬼”でしたが^^;

これで帰ってきたら、息も上がらず、汗もかかない^^

さんざんジムで汗かいた後に乗るので、

ちょっと楽したいかな。。と。

バッテリーは一気に70パーセントに減りました。





何気に体調がここ数年すぐれなかったので、

駅前の内分泌科で甲状腺の検査。

健診の病院では橋本病が疑われましたが、

専門医にみてもらったら、逆。

(ホルモン低下が橋本病、亢進がバセドウ病?素人判断は危険です。。)

バセドウ病の寛解状態(ホルモンが一部、正常値)

だということがわかりました。

20年前くらいにバセドウ病の治療を受けていたことがありましたが、

一時寛解して、そのまま放置していました。

なんともなくて安心。

しんどい時はもしかしたら数値が上がっているのかも。

定期的に検査受けるようにしようっと。



通院ついでに歯科にも通っています。

西側隣町の歯医者さんでベーシストです。

とってもいい腕前ですばらしいです^^

たまにスタッフさんに怒ってるけど、

怒っていない歯医者さんを見たことがない^^;

大変な仕事なんだろうな。。。

私も口開けてるのしんどいし。

先生も同じくらいしんどいんだろうなぁ。





ひさびさに息抜きにゲームをかいました。

ほぼ30年前に流行ってたメタルギアつくった人がつくったゲーム

ひたすら荷物を運ぶんですけど、

だんだんバイクの運転も上手になってきて、

配達が楽しくなってしまいました。

なかなか先のストーリーに進めません。

主人公CGの俳優さんがだんだんイケメンに見えてきて

吸い込まれそう〜^^

かっこいいです^^

いつか本物が動いている映画もみよう^^




年末にむけて、英気を養います。

今は、演奏や、イベントも多くて忙しいですが、

来月以降は自分の制作にすこし集中しようと思います。





婚礼も年末はさすがにお休みに入ります。

先日一緒だったアテンダント聖歌隊の方が、

札幌の母校、大谷の後輩の声楽科の方でした^^;



音大って受験前がすごく大変な修行状態で、

在学中はレッスン受けまくり地獄で、

学校に行っているって気がしなかった。


月曜ピアノ、火曜声楽伴奏、水曜声楽、

木曜ヤマハでエレクトーン、土曜北大ジャズ研、

日曜ヤマハのエレクトーンの演奏研究会。

いつ練習するんじゃ〜^^;

そんななかで、ジャズ研がらみの活動が唯一の息抜きと

自由に即興できる楽しい場所でした。



私「や〜、私、あまり学校いってなくて、

となりの北大のジャズ研ばっかり行ってたんだよね〜」

彼女も「わたしも〜」って。

さて、どこにいってたのでしょう?^^;

現役の声楽歌手をされている方のようです。

素晴らしい^^



音大卒業後、意外と音楽がらみの仕事を

しておられない方が多いと聞きます。

こうやって母校の卒業生が活動していることに、

喜びを感じます^^

頑張ろうね〜^^ by tanijun

キンモクセイ

週末の台風はすごかったです。。

大丈夫でしたか?

今日から平日、

駅やインフラに、

思わぬ盲点の被害もあったみたいですね。

なってみないと、

何が起こるかわかりません。




今回ほど水が怖いと思ったことはありませんでした。

嵐の間、

ずっとニュースをみていると、

みるみる大河川が決壊。

うちの近所も、

多摩川はちょっと遠いですが、

仙川という中小河川があり、

気がきではなかったです。




yahooの河川情報が途中からみんな見ているせいか、

読み込みが重くなり、

そこからはNHKの災害アプリで、

確認しておりました。

自治体のHPや、ハザードマップは

アクセスが殺到しているとみて、

重たくて全然開かず。



幸い、停電にも合わず、

水害も免れました。

当たり前に過ごせている毎日に、

感謝せざるをえません。



この度、日曜の発表会が中止になってしまいましたが、

12月上旬の日曜の朝、規模は小さくなりますが、

アネックスのXL部屋などで、

改めて、発表の場を設けたいと思っております。

場所はおさえてありますが、

まだ確定ではありません。

今週来週中にははっきり話しを進めたいと思います。

少々おまちくださいますよう。




玄関をあけると、

キンモクセイの香りがふわっときます。

楽しみにしてました。

いい匂いです^^

幸せです^^



台風でジムもお休みだった反動で、

昨日はジムに入りびたりました。

流石につかれました^^;

今日は夜のフィンスイミングだけにしておきます^^

いってきます。

最近は運動後の交互浴にはまっております。

最高です^^


by tanijun

まだ未定ですが、

日曜の発表会、

時間繰り下げのご連絡があったと思いますが、

もしかしたら、

日曜も、

レッスン、イベントが全中止の可能性が

出てきました。

またはっきりしましたら、

ご連絡が行くと思います。

中止ならば、

なるべく延期で開催したいと

思っております。


明日の婚礼の演奏、

延期の、決定待ちですが、

電車の計画運休にドンピシャリなので、

トラをたてていただく

お願いをしました。

決定は夕方。




北海道の田舎にいた時は

西高東低の気圧配置の

真冬のヤバイ天候の日は

すぐ休みになっていましたが、

都会はやはり違いますね。

お休みになってしまった場合の

リスクも考えての事だと思いますが、

これからはこの様な災害を

どう受け止めるか、

他の町や過去から

学んでいかねば。
by tanijun

19号

思いっきり直撃コースです。

どうなるんでしょう。

土曜夕方には婚礼が(>人<;)

日曜午前には発表会が(>人<;)

前回の15号に比べて

大型で勢力も強い。

命も危ぶまれてしまうかも。

インフラがやられてしまうかも。

どうか無事にすみますように。

なんとか東へそれてくれないものだろうか。。。 by tanijun

日曜の匂い。

日曜夕方の電車、

隣の人から、

キャンプの匂いが漂ってきます^_^

蚊取り線香と、

炭の匂い。

日曜日だわ〜^_^





来週日曜は発表会。

台風19号が発生しましたが、

なんだか強く発達しそうな危険な感じがします。

備えあれば憂いなし、

非常食と飲み水と電池など、

用意しておこうと思います。

どうか何事もありませんように。。。





先週は北海道に行ってきました。

母も元気で安心しましたが、

ちょっと髪が伸びていました。

自分でお願いできなそうなので、

ケアマネさんに言っておかねば。

札幌のそこらの公園って山があります。

冬になって雪が積もると

ミニスキーができます。




中学の時の同級生が

セッションホストを務める

ブルースのジャムセッションに行ってきました^_^

ずっと気になってました。

やっと行けた^_^

素晴らしいハープ吹きになっていました。






帰ってきたら早速譜面読み

昨日は生け花ライブでした。

いろんなお花盛りだくさん。

弾いた曲で出来上がったお花^_^

花鳥風月、右上

早秋、左上

月に君想う、下

演奏がわからみると、

感激します^_^

やっぱり一番びっくりしたのは、

銀士さんとジョージアやった後のこれかな。

ありがとうこざいました^_^

お疲れ様でした。

初めておかりして、

電動自転車にのりました。

感動〜。

いつか買おう。






by tanijun

プロフィール

HN:
谷口純子 Akebi Music
Webサイト:
性別:
女性
自己紹介:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

フリーエリア